最近の釣りは全く釣れてないどころか反応もないです。
近所は駄目だと俺の中で結論が出そうです(笑)
ゲームは当初スペースインベイダーみたいに近づいて来るシューティング(FPS)を3Dで作ろうと思ってたんですけど、実装しだした段階でこれだとAPEXやるよなって事で開発熱が冷めた所からなかなか進まなかったんですが、ようやく違う方向性で進み出した感じです。
スマホゲーは惰性でも操作できる感が大事っていう制約を入れてAPEXほどUIがゴチャゴチャしたら駄目だなとカジュアルゲームのお約束を守りながら作ってる。
俺自身スマホでゲーム全くしないというか、ゲーム自体殆どしないで釣りとネットでサッカー観戦ばかりだからカジュアルユーザー以外を狙うの難しいんだよな。
ソシャゲの市場調査の為に実際にプレーしようかと思ったんですけど韓国のNIKKEっていうベータ版の情報をYoutubeで見る段階から進んでない。
東アジアは日本と市場の感じが殆ど変わらないんですけど、ヨーロッパに近づくにつれてやっぱり市場の感覚は全然違う。
ゲームじゃないんですけど、TRIGUN、COWBOY BEBOP、攻殻機動隊とかエロを除けばそういう感じの文化しか通用しない感じはある。
俺がネットで調査する感じね(笑)